收藏本页 | 设为主页 | 保存桌面 | 手机版

大阪产业大学附属高中

平凡之中更显伟大的学校。

偏差值:51                                       日本高中留学联系电话:13654365556     QQ:263114351

今天是 4月6日 星期日 您当前的位置:首页 » 学校介绍
 
联系方式
电话:13916811465
QQ:263114351
微信:cnjpedu
学校介绍
最新日本高中入学考试通知
新闻中心
  • 暂无新闻
最新日本高中入学考试通知
站内搜索
 
荣誉资质
  • 暂未上传
资料下载
  • 暂无下载资料
您当前的位置:首页 » 学校介绍
学校介绍
大阪产业大学附属高中本校是位于大阪府大阪市的一所私立的中高一贯校,本校是大阪产业大学的附属学校。

本校的建学精神:
本校创始人曾经说过一句话,我们是要成为伟人呢?成为学者呢?成为位高权重的人呢?成为有钱人呢?都不是,而是成为一个必要的时候可以牺牲自己去为社会做贡献的人,这才是自己的生命的意义所在。

本校的建学精神就基于此,简单来说就是成为伟大的平凡之人。正因为看似过着平凡的生活,才更显得伟大。永不放弃,不断努力才是真正的伟大。

本校开设课程:
特进课程
进学课程

体育课程

国际化课程

本校历史沿革:

本校は昭和3年11月1日、瀬島源三郎が大阪鉄道学校を創立したのにはじまり、以来発展を重ね、現在、大阪産業大学附属中学校・高等学校として、大阪産業大学、大阪桐蔭高等学校・中学校とともに学校法人大阪産業大学を形成する学校である。

学園年譜
昭和3年11月 大阪鉄道学校設立認可。大阪市北区兎我野町校舎で授業開始。
昭和13年2月 大阪第一鉄道学校設立認可。
昭和19年4月 財団法人「大阪鉄道学校」設立。
昭和22年4月 学制改革により大阪第一中学校設置。
昭和23年4月  同   大阪第一高等学校(普通・業務・機械・土木・電気・自動車)設置。
昭和24年12月 大阪鉄道高等学校および大阪鉄道中学校に校名改称。
昭和25年3月 大阪交通短期大学運輸科Ⅱ部の設置認可。
昭和26年3月 学校法人大阪交通学園に改称。
昭和40年1月 大阪交通大学設置認可。
(経営学部経営学科、工学部機械工学科Ⅰ・Ⅱ部、同交通機械工学科Ⅰ・Ⅱ部)
昭和40年10月 大阪交通大学を大阪産業大学に改称。
昭和41年1月 大阪産業大学短期大学部の設置認可(自動車工業科)
昭和50年4月 学校法人大阪産業大学に改称。法人名改称に伴い、大阪産業大学高等学校に改称。
昭和58年4月 大東市の産大キャンパスに大阪産業大学高等学校・大東校舎を開設。
(普通科特進コース、同体育コース)
昭和60年3月 大阪鉄道中学校廃止認可。
昭和63年2月 大阪桐蔭高等学校の設置認可。(大阪産業大学高等学校大東校舎の分離独立。)
昭和63年3月 大学院工学研究科(土木工学専攻・電気電子工学専攻)設置認可。
平成3年10月 大阪産業大学高等学校 商業科廃止認可。
平成4年2月 大阪産業大学高等学校 国際科設置認可。
平成4年4月 大阪産業大学高等学校 男女共学実施。
平成8年4月 大阪産業大学附属高等学校に改称。
平成10年4月 大阪産業大学附属高等学校 普通科を特進文系・理系コース、総合文系・理系コースに再編。
国際科コンピュータコースを国際情報コースに名称変更。
平成13年3月 大阪産業大学附属高等学校 工業科廃止認可。
平成13年4月 大阪産業大学附属中学校設置認可。
平成15年4月 大阪産業大学附属高等学校 普通科の総合文系・理系コースを進学文系・理系コースに改編・名称変更。国際科のインターナショナルコースを特進英語コースに、国際情報コースを進学英語コースに改編・名称変更。
平成16年4月 大阪産業大学附属高等学校 普通科を特進一貫、特進Ⅰ・Ⅱ、進学、スポーツコースに再編。
国際科を特進、進学コースに改編・名称変更。
平成20年11月 学園創立80周年記念式典挙行。
平成22年4月 大阪産業大学附属中学校10周年。
学校档案
学校名称: 大阪产业大学附属高中 学校类型: 私立 (全日制)
设置者: 学校法人大阪産業大学
学校代码: 27562A
所 在 地: 日本/大阪府/大阪市 学校规模: 未填写
成立年份: 1928 中国学生人数: 未填写
学校偏差值: 51
学习方式: 全日制
入学方式: 日本考试入学
住宿情况: 有寝室
周边环境: 大城市市区
学校性质: 男女共校
课程设置:
综合学科
地图和周边街景
 
 
可以通过鼠标移动观察街景效果(在中国大陆地区可能不能访问谷歌地图和街景)
点击这里给我发消息

点击这里给我发消息

点击这里给我发消息

点击这里给我发消息